風にふかれて
フライフィッシングの釣行記とバンブーロッド製作の記録
接着
接着まで終了。
マスキングテープはプランクを仕上げる時にとるので一緒に、バインディングします。
接着材はAUを使っています、この接着材は扱いづらいです。
スポンサーサイト
2015-11-29
フライフィッシング釣行記
コメント : 5
トラックバック : 0
Pagetop
やっと終わり
この連休は仕上げ削りでした、ということでやっと終了。
7f 3Pと7f 2Pと箸、おまけに7f 2Pのです。
竹フェルールを作りたくなったので、一本追加です。
竹フェルールは以前に作ったが、今回は、一体型の厚み0.8にしました、
いつもの里川のヤマメ用です。
マスキングテープを開いて、サンドペーパーで角を軽く落とし、今日は終了。
接着は来週です。
それにしても寒い、今年は雪が降るのが早そうです。
スタッドレスに交換しないと。
2015-11-23
フライフィッシング釣行記
コメント : 2
トラックバック : 0
Pagetop
ストリッピングガイド
ストリッピングガイドの買い置きが届いた。
5個購入したら、1個だけ違うのが混ざっていた、単価も安いしクレームをつけるのも面倒なので
このまま使おう。
今までミルドラムの#8を使っていたが、高いので、今回はこれに変えてみた。
手前がミルドラム。
ボッテリ感もなく、主張するでもなく、スッキリしているガイドだな~。
ラッピングで隠れているが、フットの仕上げもすっきりしている。
でも、 プロではないので、
せっかく買ったので使うことにします。
2015-11-21
フライフィッシング釣行記
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
スクレッピング
火入れも終わらせ、仕上げ削りの前に、エナメル質を落とすスクッレピング
台直し鉋を使うようだが、持っていないので、使い古しのカナノコの刃を使います。
逆の面に刃を立てますが、結構使えます。
ロッドを作り始めたときからこれですが慣れると使いやす。
2015-11-15
フライフィッシング釣行記
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
Pagetop
プロフィール
Author:週末フライフィッシャー
最新記事
ホームページをオープンさせました。 (07/19)
残って居てくれました。」 (05/16)
ん~、他人様にはお薦めできません! (10/17)
そろそろトレーニングしないと (05/09)
真竹ルアーロッドを作ったら その4 (03/07)
最新コメント
週末フライフィッシャー:残って居てくれました。」 (05/25)
週末フライフィッシャー:残って居てくれました。」 (05/25)
くぼ:残って居てくれました。」 (05/23)
SHIGEZO:残って居てくれました。」 (05/20)
週末FF:ん~、他人様にはお薦めできません! (11/03)
くぼ:ん~、他人様にはお薦めできません! (11/02)
週末FF:ん~、他人様にはお薦めできません! (10/20)
カテゴリ
バンブーロッド製作 (45)
フライフィッシング釣行記 (118)
日常 (14)
未分類 (5)
リンク
佐藤ロッド
Rickpapaの釣り日記
今はまだ人生を語れず
kojiさんのブログ
Trial and Error
dareyaさんの写真散歩
kingfisherさんのブログ
青空に羽ばたいて
北海道の鱒と野の花
よろず屋さん
くぼさん
風の回廊 FF Cabin
Green Worldさん
Haruさんのブログ
北の竿屋 FFな日々
完成フライショップ アートライズ
イワタロッドさん
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
QRコード
月別アーカイブ
2030/07 (1)
2021/05 (1)
2020/10 (1)
2020/05 (1)
2020/03 (1)
2020/02 (1)
2019/11 (1)
2019/10 (3)
2019/09 (3)
2019/08 (5)
2019/07 (5)
2019/06 (6)
2019/05 (5)
2019/04 (4)
2019/03 (4)
2019/02 (2)
2019/01 (2)
2018/12 (2)
2018/11 (1)
2018/09 (1)
2018/08 (3)
2018/07 (1)
2018/06 (2)
2018/05 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (4)
2018/01 (3)
2017/10 (1)
2017/09 (2)
2017/08 (2)
2017/07 (3)
2017/06 (1)
2017/05 (4)
2017/04 (2)
2017/03 (2)
2017/02 (3)
2017/01 (1)
2016/12 (8)
2016/11 (6)
2016/10 (5)
2016/09 (2)
2016/08 (2)
2016/07 (7)
2016/06 (3)
2016/05 (5)
2016/04 (3)
2016/03 (2)
2016/02 (5)
2016/01 (6)
2015/12 (2)
2015/11 (4)
2015/10 (6)
2015/09 (4)
2015/08 (4)
2015/07 (2)
2014/11 (1)
2014/10 (1)
2014/09 (1)
2014/08 (1)
2014/07 (2)
2014/06 (1)
2014/03 (1)
2014/01 (3)
2013/12 (1)
2013/11 (2)
2013/08 (1)
2013/03 (5)